弁護士 坂東利国
法律相談料
- 法律相談料は、個人的な相談の場合と、事業者(法人・個人事業主)の事業上の相談の場合で異なります。
個人的な相談 | 30分まで5,000円、延長は15分ごとに2,500円(合計60分実施した場合は10,000円) |
事業上の相談 |
30分まで10,000円、延長は15分ごとに5,000円(合計60分実施した場合は20,000円) |
- 出張の法律相談も行います。その場合は、当職の事務所から相談実施場所までの公共交通機関を利用した往復の移動時間を法律相談の時間に加算して法律相談料をいただきます(個人的な相談で、相談実施場所までの移動時間が往復2時間、相談実施時間が1時間の場合は、2時間+1時間=3時間分となり、相談料は3万円)
注意事項
- 法律相談は、来所による対面相談を原則とし、電話相談やメール相談は行っておりません。事業者の場合は、オンラインによる相談も承っております。
- 来所によるご相談の場合、非事業者の方の相談料は相談終了後に現金でお支払いいただくこととしており、預金振込、カード払い、電子マネーなどの現金以外の方法による支払いはできません。相談時に必ず現金をお持ちください。
- 事業者の場合の相談料は、相談終了後に請求書をオンラインでお送りし、指定の口座にお振込みいただいております(手数料はご負担いただきますようお願いいたします)。
- 法律相談の録音・録画はお断りしています。
- 法律顧問の場合と異なり、法律相談は、前回の相談を前提とした継続的な相談対応はしておりません(お預かりした資料も原則として相談後に破棄するので、再度のご相談であっても、改めてご相談内容についてご説明していただきます)。
- 法律相談の回答は口頭に限り、書面での回答はしておりません。
- 相談を受けることで受任を約束するわけではありません。
- 注意事項をご理解いただけない場合は、法律相談を中止させていただく場合があります。
案件の依頼をお考えの場合
案件の依頼をお考えの場合は、まず法律相談を申し込んでください。
弁護士報酬等の目安については、「弁護士費用の目安と説明」をご確認ください。
法律相談の結果、依頼のご意向をいただき、当職が受任を検討する場合は、弁護士報酬等の見積書を作成します。
見積書にご納得いただいたら、受任契約書の作成などの受任に必要な手続きを行って、案件を受任します。
継続的な相談をご希望の場合(事業者)
複数回にわたる継続的な相談をご希望の場合は、「法律顧問」か、バックアップをご利用ください。
取扱分野・経験分野
坂東の取扱業務やこれまで扱ったことのある分野については、 取扱業務・経験分野 をご参照ください。
をご確認ください
をご確認ください
をご確認ください
をご確認ください
お問い合わせについて
ご依頼・法律相談に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームかお電話(代表)をご利用ください。
その際、お問い合わせの趣旨(ご依頼または法律相談のお問い合わせ)、事業者名・ご担当者名・ご連絡先お電話番号をお伝え下さい。
ご紹介者がいる場合は、ご紹介者のお名前、坂東のセミナーを受講された方であれば受講されたセミナー名をお伝えください。
なお、お問い合わせフォームやお電話による直接的な案件の依頼は受け付けておりません。
所属事務所

東京都港区虎ノ門1丁目1番3号 磯村ビル5階
TEL 03-3503-0921(代表)
FAX 03-3503-0923