企業向けの電話機器、情報通信機器の製造販売事業を行う企業で、管理職向けのハラスメント研修講師を担当しました。
【開催日】
2025年3月(90分)
【主催】
企業向けの電話機器、情報通信機器の開発・生産から、ITとネットワークを融合したシステムの提供、新たなソリューションの創出等、ICTプラットフォームを提供する企業(従業員数約7000名)
【場所】
会社会議室
【講師】
弁護士 坂東利国
【内容】
Ⅰ ハラスメント問題を考える上で押さえておきたいこと
ハラスメント対策の必要性
グレーゾーンの言動について
職場におけるパワーハラスメントのポイント
Ⅱ 裁判例
Ⅲ 自己検証の意識(グレーゾーンの意識)
Ⅳ 受け手に対する周知
Ⅴ まとめ
分野