りそなcollaborareに「本人による保有個人データの開示等の請求への対応」の記事が掲載されました。
個人情報保護法の「保有個人データの開示等の請求」の解説と対応記事です。
分野
個人情報保護法
りそなcollaborareに「本人による保有個人データの開示等の請求への対応」の記事が掲載されました。
個人情報保護法の「保有個人データの開示等の請求」の解説と対応記事です。
個人情報保護法
坂東利国弁護士が執筆した「従業員が反社会的勢力と関わっていた場合の企業対応」(6ページ分)が、日本法令の月刊ビジネスガイド2019年11月号に掲載されました。
【月刊ビジネスガイド11月号】
雑誌: 116ページ
出版社: 日本法令 (2019/10/10)
言語: 日本語
ASIN: B07XJD598J
発売日: 2019/10/10
坂東利国弁護士が執筆した「過去の失敗に学べ。個人情報保護で重要な組織と人の問題」がりそなcollaborareに掲載されました。
坂東利国弁護士が執筆した「個人情報保護法の改正。中小企業の対応は?」がりそなcollaborareに掲載されました。
坂東利国弁護士が執筆した「『個人情報保護法ガイドライン』 体制整備&規程見直し」が、開業社会保険労務士専門誌SR第45号(2017年3月)に掲載されました。
坂東利国弁護士が、個人情報保護士向けの講演会で、個人情報保護法の改正に関する講演の講師を担当しました。
≪開催日≫
2015年12月16日
≪開催時間≫
13:30~15:30
≪主催≫
一般財団法人個人情報保護士会
≪会場≫
個人情報保護士会大会議室
≪講師≫
ホライズンパートナーズ法律事務所 坂東利国弁護士(東京弁護士会)
≪テーマ等≫
・テーマ
個人情報保護法改正の ポイント
100名近くのご参加をいただき、満員となりました。
坂東利国弁護士が、広報担当者向けのセミナーで、個人情報の保護に関する研修の講師を担当しました。
≪開催日≫
2015年4月15日
≪開催時間≫
13:30~14:30
≪会場≫
お茶の水ソラシティ
≪講師≫
ホライズンパートナーズ法律事務所 坂東利国弁護士(東京弁護士会)
《テーマ等》
・テーマ
個人情報保護法の趣旨と企業の情報管理のあり方