2023.10 情報・通信業の会社で管理職向けハラスメント研修の講師を担当

情報処理サービス、システム開発サービスおよびシステム機器販売などを事業内容とする情報・通信業の会社で、パワーハラスメントを中心とした管理職向け社内研修の講師を担当しました。

多人数のご参加をいただいたため、3回に分けての実施となりました。大会議室で講義し、同時にオンライン配信を行うハイブリッド形式で実施しました。

【開催日】
2023年9月~10月
【主催】
情報処理サービス、システム開発サービスおよびシステム機器販売などを事業内容とする情報・通信業の大手会社
【場所】
同社の本社及び支社の大会議室(オンラインとのハイブリッド)
【講師】
弁護士 坂東利国
【時間】
120分
【内容】
ハラスメントの何が問題か,グレーゾーンの問題,ハラスメントの意味と問題になりやすい論点,注意すべき論点,グレーゾーン問題への対応,自己検証の意識,個人としてのハラスメント対応 等

分野

人事・労務

ハラスメント関連

社内研修講師・セミナー講師

弁護士

坂東利国

2023.10 ハラスメント相談員育成研修会で講師を担当

ハラスメント相談窓口担当者向け研修会の講師を担当しました。

≪開催日≫
2023年10月
≪時間等≫
10:00~17:00
AP八重洲(オンラインとのハイブリッド)

≪主催≫
一般財団法人日本ハラスメントカウンセラー協会

≪講師≫
坂東利国(東京弁護士会)

《概要》
企業のハラスメント相談窓口を担当する方に向けて、各種ハラスメントの知識やハラスメント相談対応の留意点などについて、1日かけて講義しました。
本講義は八重洲のセミナー会場とオンライン受講のハイブリッド形式で実施しました。
(講義内容)
・ハラスメント対策の必要性
・各類型のハラスメントの基礎知識
・法的問題(判例等)
・相談対応における留意点
・相談対応再現動画の確認

関連

ハラスメント関連業務

経歴・取扱業務

2023.9 ハラスメントのリスクマネジメント担当者向け研修会で講師を担当

ハラスメント相談窓口の設置・運営、社員教育、社内規程整備などの雇用管理上の措置を講ずる担当者向けの研修会で講師を担当しました。

≪開催日≫
2023年9月(2日間)
≪時間等≫
10:00~17:00

≪主催≫
一般財団法人日本ハラスメントカウンセラー協会

≪講師≫
坂東利国(東京弁護士会)

《概要》
ハラスメント相談窓口の設置・運営、社員教育、社内規程整備などの雇用管理上の措置を講ずる部門の担当者に向けて、各種ハラスメントの知識やグレーゾーン対応、関連する裁判例の確認、ハラスメント相談窓口設置の留意点、社員教育や社内アンケートの実施の留意点などについて、2日間にわたって講義しました。
本講義は八重洲のセミナー会場とオンライン受講のハイブリッド形式で実施しました。

関連

ハラスメント関連業務

経歴・取扱業務

2023.9 上級個人情報保護士認定講習会で講師を担当

個人情報保護士会が実施する「上級個人情報保護士認定講習会」で講師を担当しました。

≪実施日≫
2023年9月(講義は10:00~16:00を2日間、各日16時00分から17時00分まで課題のレポート作成)
≪会場≫
AP新橋
≪主催≫
一般財団法人 個人情報保護士会

《テーマ等》

  • 1日目(個人情報保護法制)

 ・個人情報保護法制の背景
 ・個人情報保護法の改正(令和2年改正、令和3年改正)
 ・個人情報保護法が定める規制の内容
 

  • 2日目

 ・番号利用法(マイナンバー法)と税番号・社会保障制度
 ・個人情報の対策と情報セキュリティ

分野

社内研修講師・セミナー講師

弁護士

坂東利国

2023.9 大手水産・食品会社で管理職向けハラスメント研修の講師を担当

水産事業、食品事業、ファインケミカル事業などを事業内容とする大手水産・食品会社で、パワーハラスメントを中心とした管理職向け社内研修の講師を担当しました。

昨年に引き続きの実施で、昨年は管理職向けの研修だったものをリーダー職にまで拡大しました。本社会議室で講義し、同時にオンライン配信を行うハイブリッド形式で実施しました。

【開催日】
2023年9月
【主催】
水産事業、食品事業、ファインケミカル事業などを事業内容とする大手水産・食品会社
【場所】
本社(オンラインとのハイブリッド)
【講師】
弁護士 坂東利国
【時間】
150分
【内容】
ハラスメントの何が問題か,グレーゾーンの問題,ハラスメントの意味と問題になりやすい論点,注意すべき論点,グレーゾーン問題への対応,自己検証の意識,個人としてのハラスメント対応,相談にどう対応するか 等

分野

人事・労務

ハラスメント関連

社内研修講師・セミナー講師

弁護士

坂東利国

2023.6 印刷テクノロジー等の事業会社でハラスメントカウンセリング担当者向け研修の講師を担当

印刷テクノロジー、研究開発等の事業を行っている企業 で、ハラスメントカウンセリング担当者の研修会の講師を担当しました。

当該企業様では、数年間にわたり継続的にハラスメント研修会の講師を担当させていただいております。

【開催日】
2023年6月
【主催】
印刷テクノロジー、研究開発等の事業を行う大手企業
【場所】
オンライン研修
【講師】
弁護士 坂東利国
【時間】
各240分(午後1時~5時)
【テーマ】
ハラスメントの知識、グレーゾーン対応の重要性と対応、裁判例で実例を確認、ハラスメントカウンセリングの留意点、事例検討と質疑 等

分野

人事・労務

ハラスメント関連

社内研修講師・セミナー講師

弁護士

坂東利国

圧力伝達システム用の部品メーカーでハラスメント研修の講師を担当

流体伝達分野向け製品を主体に開発と生産を行う企業で、管理職向けのハラスメント研修講師を担当しました。
昨年に引き続いての実施です。ハラスメント研修は、1回だけで終わらせず、継続的に取り組んで、企業風土レベルから対応していくことは重要だと思います。
国内に複数の事業所を構えていて、勤務時間が異なる方が所属しているとのことで、時間をずらして同じ講義を2回実施しました。

【開催日】
2023年5月
【主催】
流体伝達分野向け製品を主体に開発と生産を行う企業
【場所】
オンライン
【講師】
弁護士 坂東利国
【時間】
120分
【内容】
・ハラスメントの何が問題か
・ 職場におけるパワーハラスメント
・ 裁判例
・ グレーゾーン対応の留意点
・ 自己検証の意識
・ 相談にどう対応するか

分野

人事・労務

ハラスメント関連

社内研修講師・セミナー講師

弁護士

坂東利国

大手食品会社でハラスメント研修の講師を担当

食品・加工食品の製造・開発事業などを事業内容とする企業で、パワーハラスメントを中心とした社内研修の講師を担当しました。

前年に経営者向け研修会と管理職向け研修会を実施していましたが、それに続いて、係長クラス向けにも研修を実施しました。

【開催日】
2023年2月
【主催】
食品・加工食品の製造・開発事業などを事業内容とする企業大手会社
【場所】
オンライン
【講師】
弁護士 坂東利国
【時間】
120分
【内容】
・ハラスメントの何が問題か
・ 職場におけるパワーハラスメント
・ 裁判例
・ グレーゾーン対応の留意点
・ 自己検証の意識
・ 相談にどう対応するか

分野

人事・労務

ハラスメント関連

社内研修講師・セミナー講師

弁護士

坂東利国

鉄道施設、車両や公共建築物の建設、運営等を行う企業で管理職向けハラスメント研修と一般社員向けハラスメント研修の講師を担当

鉄道施設、車両や公共建築物の建設、運営のほか、デジタルマーケティング事業、駅関連事業等を行う企業で、管理職向けのハラスメント研修と一般社員向けのハラスメント研修の講師を担当しました。
近畿地方の企業でしたので、完全オンラインで対応しました。

【開催日】
2023年2月(管理職と一般社員で各1回ずつ)
【主催】
鉄道施設、車両や公共建築物の建設、運営等を行う企業
【場所】
オンライン
【講師】
弁護士 坂東利国

【時間等】
管理職(120分)
・ハラスメントの対策の必要性
・ハラスメントの意味と問題になりやすい論点
・裁判例
・グレーゾーン対応の留意点
・自己検証の意識
・個人としてのハラスメント対応
・相談にどう対応するか
一般社員(60分)
・ハラスメント対策の必要性
・職場におけるハラスメントの基礎知識
・職場におけるハラスメントの防止

分野

人事・労務

ハラスメント関連

社内研修講師・セミナー講師

弁護士

坂東利国

個人情報保護士会の講演会で講師を担当

個人情報保護士会が実施する講演会で講師を担当しました。

≪実施日≫
2023年2月(講義は13:00~15:00)
≪会場≫
AP品川アネックス
≪主催≫
一般財団法人 個人情報保護士会

《テーマ等》

情報漏えい時の対応
個人情報保護法改正における実務-漏えい時の対応を中心として-

  • 漏えい等の個人情報保護委員会への報告
  • 漏えい等の本人への通知
  • 漏えい等事案が発覚した場合に講ずべき措置
  • 先例となる事案の経緯

分野

社内研修講師・セミナー講師

弁護士

坂東利国