2023.1 環境衛生管理サービスを行う会社で管理職向けハラスメント研修の講師を担当

環境衛生管理サービスを行う企業で、管理職向けのハラスメント研修の講師を担当しました。
前年の役員研修に続く研修でした。

【開催日】
2023年1月
【主催】
環境衛生管理サービスを行う企業
【場所】
本社
【講師】
弁護士 坂東利国
【時間】
120分
【内容】
・ハラスメントの対策の必要性
・ハラスメントの意味と問題になりやすい論点
・裁判例
・グレーゾーン対応の留意点
・自己検証の意識
・相談にどう対応するか

分野

人事・労務

ハラスメント関連

社内研修講師・セミナー講師

弁護士

坂東利国

2022.12 ハラスメント相談員育成研修会で講師を担当

ハラスメント相談窓口担当者向け研修会の講師を担当しました。

≪開催日≫
2022年12月
≪時間等≫
10:00~17:00
AP八重洲(オンラインとのハイブリッド)

≪主催≫
一般財団法人日本ハラスメントカウンセラー協会

≪講師≫
坂東利国(東京弁護士会)

《概要》
企業のハラスメント相談窓口を担当する方に向けて、各種ハラスメントの知識やハラスメント相談対応の留意点などについて、1日かけて講義しました。
本講義は八重洲のセミナー会場とオンライン受講のハイブリッド形式で実施しました。
(講義内容)
・ハラスメント対策の必要性
・各類型のハラスメントの基礎知識
・法的問題(判例等)
・相談対応における留意点
・相談対応再現動画の確認

関連

ハラスメント関連業務

経歴・取扱業務

2022.12 上級個人情報保護士認定講習会で講師を担当

個人情報保護士会が実施する「上級個人情報保護士認定講習会」で講師を担当しました。

≪実施日≫
2022年12月(講義は10:00~16:00を2日間、各日16時00分から17時00分まで課題のレポート作成)
≪会場≫
AP東京八重洲
≪主催≫
一般財団法人 個人情報保護士会

《テーマ等》

  • 1日目(個人情報保護法制)

 ・個人情報保護法制の背景
 ・個人情報保護法の改正(令和2年改正、令和3年改正)
 ・個人情報保護法が定める規制の内容
 

  • 2日目

 ・番号利用法(マイナンバー法)と税番号・社会保障制度
 ・個人情報の対策と情報セキュリティ

分野

社内研修講師・セミナー講師

弁護士

坂東利国

2022.11 埼玉県のZoomセミナーで講師を担当

埼玉県(産業労働部人材活躍支援課)が実施する企業経営者・人事担当者向けのZoom研修会で講師を担当しました。

前半で高年齢者雇用安定法の改正(令和3年4月より施行)の解説や人事制度に戦略的に活用する方法、シニア活用にあたって配慮すべき点などについて解説し、後半では主催者が取材した事例(動画で視聴可)についてのポイント説明を行い、最後に質疑応答を実施しました。

≪テーマ≫
「高齢者雇用で勝ち抜く企業戦略」
https://www.senior.pref.saitama.lg.jp/news/202211/1644.html

≪概要≫

  • 高年齢者雇用安定法の改正ポイント解説
  • 高年齢者雇用の現状や企業事例
  • 高年齢者雇用安定法を人事制度へ戦略的に活用する方法
  • シニア活用のメリットや生かし方
  • 事例から見えるシニアの生かし方

≪開催日≫

2022年11月29日


≪開催時間≫
13 時30 分から14 時45分

分野

人事・労務

社内研修講師・セミナー講師

弁護士

坂東利国

2022.11 大手食品会社で経営者・管理職向けハラスメント研修の講師を担当

食品・加工食品の製造・開発事業などを事業内容とする企業で、パワーハラスメントを中心とした経営者向け研修および管理職向け社内研修の講師を担当しました。

経営者向け研修会は本社会議室で講義し、管理職向け研修はオンライン配信を行う形式で複数回に分けて実施しました。

【開催日】
2022年10月~11月
【主催】
食品・加工食品の製造・開発事業などを事業内容とする企業大手会社
【場所】
本社およびオンライン
【講師】
弁護士 坂東利国
【時間】
120分
【内容】
ハラスメントの何が問題か,グレーゾーンの問題,ハラスメントの意味と問題になりやすい論点,注意すべき論点,グレーゾーン問題への対応,自己検証の意識,個人としてのハラスメント対応,相談にどう対応するか 等

分野

人事・労務

ハラスメント関連

社内研修講師・セミナー講師

弁護士

坂東利国

2022.11 独立行政法人で社内研修会講師を担当

市街地の整備改善、賃貸住宅の供給支援および賃貸住宅の管理等を事業内容とする独立行政法人で、一般社員向けのハラスメント研修の講師を担当しました。

オンライン配信による研修でした。

2022年11月
【主催】
賃貸住宅の供給支援および賃貸住宅の管理等を事業内容とする独立行政法人
【場所】
オンライン研修(録画)
【講師】
弁護士 坂東利国
【時間】
90分

分野

人事・労務

ハラスメント関連

社内研修講師・セミナー講師

弁護士

坂東利国

「個人情報保護と安全管理(個人情報保護士認定試験公認テキスト)」(マイナビ出版)を上梓

坂東利国弁護士が「個人情報保護と安全管理(個人情報保護士認定試験公認テキスト)」(マイナビ出版)を上梓しました。

ISBN-13:978-4839982034

【本書の概要】

【内容紹介】
本書は、個人情報保護法の改正に伴い、改正法に対応した法令及びガイドラインの解説とマイナンバーに関連する解説を充実させ、個人情報保護法が定める安全管理措置の具体的内容については第Ⅱ課題に記載して、以前の版から内容を全面的に改訂しました。

【目次】
課題Ⅰ 個人情報保護法の理解,マイナンバー法の理解

課題Ⅱ 個人情報保護の対策と情報セキュリティ」

2022.10 制作プロダクション企業でハラスメントのオンライン勉強会

テレビ番組の企画・制作やWEB、企業PR動画・CMなど映像コンテンツの制作などを事業内容とする企業で、上級管理職向けのハラスメント勉強会で講師を担当しました。

Zoomを利用して、私は東京エクセル法律事務所会議室からオンライン配信をしました。質疑応答も実施し、多くの鋭いご質問をいただきました。

2022年10月
【主催】
テレビ番組の企画・制作やWEB、企業PR動画・CMなど映像コンテンツの制作などの制作プロダクション業務を事業内容とする企業
【場所】
オンライン研修
【講師】
弁護士 坂東利国
【時間】
90分

分野

人事・労務

ハラスメント関連

社内研修講師・セミナー講師

弁護士

坂東利国

ハラスメント相談員育成研修会で講師を担当

ハラスメント相談窓口担当者向け研修会の講師を担当しました。

≪開催日≫
2022年10月
≪時間等≫
10:00~17:00

≪主催≫
一般財団法人日本ハラスメントカウンセラー協会

≪講師≫
坂東利国(東京弁護士会)

《概要》
企業のハラスメント相談窓口を担当する方に向けて、各種ハラスメントの知識やハラスメント相談対応の留意点などについて、1日かけて講義しました。
本講義は八重洲のセミナー会場とオンライン受講のハイブリッド形式で実施しました。
(講義内容)
・ハラスメント対策の必要性
・各類型のハラスメントの基礎知識
・法的問題(判例等)
・相談対応における留意点
・相談対応再現動画の確認

関連

ハラスメント関連業務

経歴・取扱業務

2022.9 大手水産・食品会社で管理職向けハラスメント研修の講師を担当

水産事業、食品事業、ファインケミカル事業などを事業内容とする大手水産・食品会社で、パワーハラスメントを中心とした管理職向け社内研修の講師を担当しました。

本社会議室で講義し、同時にオンライン配信を行うハイブリッド形式で実施し、課長職の方が約140名参加されました。

冒頭で社長のコメントや社内におけるハラスメント問題の現状などについて人事部の方が報告をされ、それを受けての講義でした。

【開催日】
2022年9月
【主催】
水産事業、食品事業、ファインケミカル事業などを事業内容とする大手水産・食品会社
【場所】
本社(オンラインとのハイブリッド)
【講師】
弁護士 坂東利国
【時間】
150分
【内容】
ハラスメントの何が問題か,グレーゾーンの問題,ハラスメントの意味と問題になりやすい論点,注意すべき論点,グレーゾーン問題への対応,自己検証の意識,個人としてのハラスメント対応,相談にどう対応するか 等

分野

人事・労務

ハラスメント関連

社内研修講師・セミナー講師

弁護士

坂東利国